お茶会をしました
4月18日(土)、お粘土作家の夢色粘土さんが、「コーヒーソムリエ出張サービス」を利用してくださいました。
今回の企画内容は、主催者様のご自宅にご友人を招いての「お茶会」でした。

政府より緊急事態宣言が発令されたばかりという状況の中、このまま開催するべきか、主催者様と直前まで非常に迷いましたが、こんな事態だからこそ、参加される皆さんのひとときの癒しになれば…という思いで、「安全面の対策を万全にする」ということを再確認のうえ、開催に踏み込みました。
(開催に際しましては、「マスクは全員着用」「玄関で上着を脱ぎ、消毒」「再度手洗い・消毒」「参加者同士の間隔を開ける」「換気」を徹底しました。)
さて、本題の今回のお茶会のプログラムについてご紹介していきたいと思います。
今回のご依頼内容は、美味しいケーキと美味しいコーヒーや紅茶を一緒に飲みながら歓談したい、というものでしたので、コーヒーの技術をお伝えすることよりも、ドリンクメニューを数種類ご用意し、参加者様の方で選ぶ楽しみを提供する、ということに重きを置きました。

上記のようなメニュー表をご用意し、自宅カフェ感覚をお楽しみいただきました。

まずは参加者様おひとりおひとりに、簡単な自己紹介と、今日参加してくださったきっかけや日ごろのコーヒー・紅茶の楽しみ方などをお伺いしてから、本日ご用意したドリンクについて順に説明させていただきました。

コーヒーは自社ブランドのもの、そして市販品の2種類をご用意。
紅茶は伝統的なイングリッシュブレックファストティと和紅茶を。
そしてその他のお茶として、Green Owlさんのハーブティ2種類と台湾茶をご用意しました。
以上のラインナップの中から、お時間の許す限り、2~3種類程度をチョイスしてお飲みいただくスタイルをとりました。
その中でも、珍しい「和紅茶」のさくら紅茶に興味を示された参加者様が多数おりましたので、まずはさくら紅茶をウェルカムドリンクとして提供しました。

こちらに関しましては、
・とっても飲みやすくて美味しい
・「和紅茶」というだけあって、一般的な紅茶の味とも違って、日本茶のような風味があって面白い
などのご感想をいただきました。
続きまして、お待ちかね、今日のメインのケーキのお目見えです。

こちらのケーキは、伊達市にある「愛食カフェ皆花(みなはな)」さんの北海道産米粉のガトーショコラです。
今回、スイーツを用意するにあたり、主催者様との企画調整の中で、主催者様が日ごろ懇意にされているカフェでお取り寄せしたい、ということで、こちらを手配していただきました。

こちらのショコラ、化学調味料・保存料・着色料等不使用のため、アレルギーの方やヴィーガンの方にもお召し上がり頂けるうえに、そうでない方にも満足いただけるよう、美味しさにもこだわっていらっしゃるとのことで、すべてのスイーツ好きの方にオススメしたい濃厚でしっとりしたとっても美味しいケーキでした。
こちらのこだわりのケーキの味がより引き立つよう、フードペアリングも意識して用意した今回のコーヒーは、自社ブランドである中深煎りの「銀河鉄道の夜ブレンド」です。

自社ブランドのコーヒーは、現在2種類展開で、こちらともう一つ、中煎りの「スペシャルティコーヒーブレンド」というのがあるのですが、今回はどっしりと重厚感のあるチョコ系のケーキとのペアリングとのことで、中深煎りの方をチョイスしました。
フードペアリングでは、チョコレートと合わせる時には、程よい苦みがあるコーヒーの方が、味に奥行きが出てより美味しさが引き立つと言われています。
ぜひ皆様もご家庭でお試しくださいね。

実演では、参加者の皆さんがご家庭で美味しく飲めるハンドドリップの淹れ方を交えながら提供しました。
ポイントはとにもかくにも「蒸らし30秒」です!!
このひと手間で最高の味に仕上がるので、ご自宅で淹れる際、特にちょっといいコーヒー豆を入手したときには、ここを丁寧に淹れてみてくださいね。
こちらのコーヒーの感想ですが
・とても香りが良く美味しかった
・カフェオレとして牛乳で割っても美味しくて、二度楽しめた
などのお声がありました。

余談ですが、私はこの函館牛乳がとっても大好きで、愛用しています。
甘みとコクが強いので、カフェオレにするとき、自然な甘さが出せるのでとってもオススメです。
ケーキも食べ終わり、食後のお口直しには参加者様の希望で台湾茶をチョイスしました。

美味しいお食事の締めには、ホッと心も体も温まる日本茶などがオススメです。
最後は、お土産に自社ブランドのドリップバック2種類をプレゼントしてお開きとなりました。

以上の内容で、お時間は約1時間半程度、料金はケーキ・ドリンク・移動費込みでおひとり¥1,500にてやらせていただきました。
ここで全体を通しての感想をご紹介いたします。
・とても満足過ぎるお茶会でとても楽しかったです
・ドリンクはすべて美味しく、大満足でした。コロナが落ち着いたらどんどんイベントを企画してほしいです
・楽しい時間になりました
・好きな食べ物や飲み物の知識が深まり、参加者同士のつながりを楽しめて素敵な時間が持てました。楽しかったです
こういった嬉しい声を沢山頂戴して私も本当にうれしい限りでございます。
どうもありがとうございます。
先の緊急事態宣言もあり、なかなか何人かで集まるイベントというのはしばらく難しいかもしれませんが、おうち時間が長くなっている今だからこそ、少し贅沢なおうち時間を楽しんでリフレッシュしてほしいなと思います。
そんなわけで、引き続き
・美味しいコーヒーを配達してほしい(郵送してほしい)
・リフレッシュのためコーヒーを淹れに来てほしい
・自宅で実践できるよう美味しい淹れ方をじっくり教えてほしい
・テイクアウトのお弁当を宅配するついでにコーヒーを淹れて
などなどできる範囲でやらせて頂きたいと思っていますので、お気軽にメッセージなど頂けると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。