教育旅行のプログラム造成・受入れ事業/講話・教育プログラム
やさしい
アイヌ語教室
○講師:大須賀るえ子 (Oosuga Rueko)
○テーマ:
①「やさしいアイヌ語教室」
②「実体験に基づいたアイヌ文化継承の取り組みについて」
○キーワード:アイヌ文化、地域活性、コミュニティ形成、アイヌ語教育、文化継承
〇所要時間:60分から90分
〇内容:アイヌ語教室、講話
<講師紹介>
1940年生まれ。白老町出身。アイヌ民族の祖父母と父をもち、白老町で1歳まで過ごし、
高校卒業まで鵡川町で育つ。
高校卒業後、親が経営する民芸品販売店で働く
50歳のときにアイヌ後教室に通い初め、アイヌ語の奥深さ、アイヌの口承文芸であるウェペケレに魅了される。
1998年に「白老楽しく・やさしいアイヌ語教室」を立ち上げた。


